- 2022年度 功労表彰者
- 2021年度 功労表彰者
- 平成30年度 功労表彰者
- 平成29年度 功労表彰者
- 平成28年度 功労表彰者
- 平成27年度 功労表彰者
- 平成26年度 功労表彰者
- 平成25年度 功労表彰者
- 平成24年度 功労表彰者
- 平成23年度 功労表彰者
- 平成22年度 功労表彰者
- 平成21年度 功労表彰者
- 平成20年度 功労表彰者
- 平成19年度 功労表彰者
- 平成18年度 功労表彰者
- 平成17年度 功労表彰者
- 平成16年度 功労表彰者
- 平成15年度 功労表彰者
- 平成14年度 功労表彰者
平成26年度 功労表彰者
氏名 | 卒年度 | 支部名 | 功績 |
---|---|---|---|
本間 博昭 (73歳) |
昭和39年 芝浦工業大学 工学部建築学科 |
北海道支部 | 卒業後札幌市役所に勤務され多くの実績を残し、昭和60年より幹事を務められました。市役所芝浦部会を築き盛り上げて頂きました。更に、会員相互の信頼も厚く建築部会を統括し、今日に於いても親睦会やゴルフでの交流も活発に行っております。また、17年間副支部長を務め、過去3代の支部長を支えてまいりました。4代目支部長として就任され懇親的にご尽力なされ、健全なる運用、時代にあった改革を心がけてくださいました。支部長としては短い4年間でありますが、北海道支部会員からも絶大なる信頼を得ております。 よって平成27年度功労者表彰として推薦させて頂きます。 |
辰巳 一郎 (72歳) |
昭和40年 芝浦工業大学 工学部建築学科 |
石川支部 | 昭和45年入会、平成6年より現在までの20年間は石川支部幹事として会員交流を担当、通算45年にわたり積極的に支部活動を支え、親睦ゴルフでは、他県支部とも交流、支部発展に大きく貢献されている。 |
原田 義則 (74歳) |
昭和37年 芝浦工業大学 工学部電気工学科 |
香川支部 | 香川支部は、長い間支部活動が停滞しておりましたが、平成18年春より原田義則理事らが中心となられて再結成の準備を進め、平成19年4月に「香川支部結成総会」を開催することができました。以来、香川支部の会計監査役及び理事として、香川支部の健全な予算運用、会員の増強、また香川支部の重鎮として後輩の相談・指導を行うなど、香川支部の発展に献身的に尽力されてこられました。 今日、香川支部活動が継続的に発展しているのも原田義則理事の多大な功績・貢献によるものであり、香川支部を代表して原田義則理事を平成26年度の校友会功労者として推薦させていただきます。 |
秋山 輝正 (75歳) |
昭和37年 芝浦工業大学 工学部木土学科 |
宮城支部 | 宮城支部支部長の職責を2期4年に渡り、見事に遂行されるなど、支部の充実・発展に多くの実績を残したことから、その功績を称え、強く推薦致します。 |
田中 信也 (75歳) |
昭和37年 芝浦工業大学 工学部建築学科 |
香川支部 | 田中信也氏は、平成19年4月の「香川支部結成総会」から平成26年4月まで香川支部副支部長を、また平成26年4月からは相談役を務めていただいております。その間、香川支部副支部長として、支部長の補佐、支部会員の交流拡大、香川支部と四国他支部や後援会四国支部との連携・調整を、また香川支部の重鎮として現在も後輩の相談・指導を行うなど、香川支部の発展に献身的に尽力されて来られました。今日、香川支部活動が継続的に発展・活性化しているのも田中信也相談役の多大な功績・貢献によるものであり、香川支部を代表して、田中信也相談役を平成27年度の校友会功労者として推薦させていただきます。 |
宇塚 典夫 (76歳) |
昭和37年 芝浦工業大学 工学部土木工学科 |
栃木支部 | 宇塚氏は、昭和59年から副支部長、平成22年から支部長を努め、31年間にわたり、一貫して校友会活動に多大な貢献をしてきました。 特に、平成になってから休眠状態に近かった栃木支部を、復活に向けて先頭に立って活動され、平成18年に総会を開催し、栃木支部を復活させました。 平成22年からは支部長として、役員会・事務局の組織体制を強化し、毎年多くの会員の参加を得て総会・研修会・意見交換会を開催しています。 また、平成26年8月に30周年を迎えた栃木支部を記念して、平成27年3月に「栃木支部30年の歩み」を発刊するなど支部活動の発展に尽力しています。 ○昭和59年〜平成21年 副支部長 ○平成22年〜 支部長 ○平成27年3月 「栃木支部30年の歩み」発刊 |
岡本 泰明 (73歳) |
昭和41年 芝浦工業大学 工学部機械工学科 |
多摩支部 | 多摩支部発足時から支部に貢献し続け、念願の多摩支部旗獲得のために、多摩支部長として、支部の先頭に立ち栄誉ある多摩支部旗を獲得されました。 現在、多摩支部の顧問として支部組織作り、若手会員の参加勧誘の行動と努力は校友会の範、貢献多として、校友会功労者表彰者として推薦します。 |
中村 宜壽 (72歳) |
昭和41年 芝浦工業大学 工学部建築学科 |
福岡支部 | 中村宜壽氏は平成18('06)年5月の福岡支部の再構築時から、副支部長として、当時の中村宏支部長を補佐し、組織の充実や拡張に努められてきました。そして、平成22('10)年7月、支部長に就任、支部の発展や卒業生の就職支援などにその力量を遺憾なく発揮され、昨年の6月に退任、現在は相談役として後進の育成にあたられています。また、卒業生評議員選挙に際しては、九州・沖縄ブロックをよく取りまとめられ、これまでに2名の方の当選に貢献されました。 以上によりここに、氏がこれまでに校友会福岡支部の活動や運営に尽力された功績に対し、功労者として推薦するものであります。 |
仲田 秀啓 (72歳) |
昭和42年 芝浦工業大学 工学部建築学科 |
沖縄支部 | 本沖縄支部は、昭和50年5月に創立。 仲田先輩は、初代役員の幹事に就任。爾来40年間、沖縄支部の幹事職を終始継続して担われ、現在もなお本支部の元老としてその活動を支えておられます。 又、仲田先輩は歴代の支部長・副部長を影から支え、他の後輩役員を指導・啓蒙され、本支部の活動・発展に大いに貢献されました。 |
坂上 康次 (71歳) |
昭和61年 芝浦工業大学 工学部土木工学科 |
群馬支部 | 坂上氏は卒業後群馬県職として入職しました。以来、東部県民局長を退職されるまで、芝浦工大の卒業生として後輩の指導にあたり、校友会群馬支部長を歴任して現在群馬支部の顧問と我々幹部の手本として指導を仰いでいるところです。 |
津村 征志 (73歳) |
昭和39年 |
広島支部 | 昭和39年(1964年)卒業とともに地元広島の金庫メーカー(株)熊平製作所(生産技術部)に就職し耐鐘・耐熱合金の諸研究に携わられました。また在任中、同社に10数名の後輩を迎え入られ後輩の指導と親睦に努められました。一方、校友会広島支部での活動は、平成元年に入会され平成8年中根氏(マツダ勤務)の後任として金属工学科の科幹事に就任されると共に、広島地区の中核幹事として会員相互の親睦を図るイベント行事の活性化に奔走されました。 |
野崎 信行 (75歳) |
昭和37年 芝浦工業大学 工学部土木学科 |
新潟支部 | 昭和37年新潟県に土木技師として採用され、道路建設課技師として勤務。平成9年3月土木部技監で退職し、民間企業に7年間在職しました。 昭和37年県庁入庁と同時に、先輩上司の命により、それまで同好会校友会であったものを正式な芝浦工業大学校友会新潟支部に発展させるよう設立を図り、全学的な会員の確保と会則の立案を幹事長として担い、本部に申請、受理されるこことなり、昭和37年11月より現在の校友会新潟支部がスタートしました。平成9年から平成25年16年間に渡り副支部長を務め、その後常任顧問として現在に至り、その功績は大と認め校友会新潟支部の2月の役員会で決まり推薦させてもらう運びとなりました。 |
松村 和彦 (77歳) |
昭和12年 芝浦工業大学 工学部電気工学科 |
静岡県 同窓会支部 |
松村和彦氏は静岡県同窓会設立当時から副会長を30年間勤められた後、6年間会長を務められました。同窓会設立に尽力し、会長就任後は会員拡大に努め、在任中の総会出席者は飛躍的に増加、年会費納入者も増加するなど当会の発展に大きな足跡を残しました。 また、平成20年からは3期6年間支部長として、支部発展のため本部補助のため誠心誠意努力されてきました。芝浦工業大学ロボットセミナーの静岡開催に於いても、関係機関と積極的に調整を図り地元の信頼を獲得し、セミナー開催に多大な功績を残しました。現在も顧問として新会長への助言、後輩の指導など積極的に会への貢献をしています。 |